みなさん、おはようございます
ようやく北陸にも梅雨入り宣言が発令され、本日も雨模様。
最近はワンちゃんの「吐き下痢」での来院が多いです。
日と同様に動物でも季節によって病状が方用傾向があるようです。
さて、昨日は「サツマイモ」を盗み食いしたワンちゃんがその後体調を崩し、食欲も元気もなく、水を飲んだ後しばらくして吐くとのこと。これは怪しいということでバリュウムを飲ませレントゲンを撮ったところ、口から30cm程のところでバリュウムが止まってしまいました。これはその場所で食道に異物が詰まっていることを意味します。そこで今度は胃腸内視鏡を食道に挿入。予想どおりサツマイモがしっかりと食道に詰まっていました。結局、弾力性のあるチューブを挿入し内視鏡で確認しながらサツマイモを胃のほうに押し込み一件落着となりました。
つらかったね~ワンちゃん。でもこれでまた元気になりますよ!
横向きのレントゲン写真:白く映っているのがバリュウム
