病院で最も多い処置の一つに「歯石除去」があります。
今回も「顔が腫れた!」ということで来院されたワンちゃんの処置を行ったのですがビックリ!
歯の表面が歯石で汚れていただけではなく、直径2mmほどの穴が空いていました。
ムシ歯は犬猫では珍しいです。
歯石除去に使うカンシを使って深さを調べたら片方は結構深くかったため抜歯を行い、もう片方はさほど深くなかったのでドリルで穴を削り、研磨し、噴射水で洗浄消毒後にセメントで埋めました。
犬の歯とはいえ、奥歯は3本の足で歯茎に支えられており、抜歯は大変。
やはり、歯磨きの習慣が大事と痛感しました。
歯磨きグッズも年々進化しており、病院やショップでいろんなものが販売されています。
当院のおススメはやはり、「なめるだけで酵素パワーで歯石除去可能な歯磨きクリーム・チキン味」と「食べる歯ブラシ〜おやつ〜」の2つです。