みなさんおはようございます!
冬に多く見られる病気に「膀胱炎」や「尿道閉鎖」があります。
膀胱炎は主にメスのわんちゃんに多く、尿道閉鎖はオスのねこちゃんに多い傾向があります。
膀胱炎であれば、抗生物質等の投薬で改善しますが、尿道閉鎖になったら大変、大変!
なるべく早く尿道を開通させ、排尿させないと尿毒症になり動物は死んでしまいます。
猫の場合、尿道に詰まるのは非常に小さな結晶(多くはストルバイト=リン酸カルシュウム)なので、尿のPHや尿中にこの結晶が排出されるのを少なくするフード、抗生物質で治療しますが、2度3度詰まる場合は、手術を行います。
窓際で佇むねこちゃん、でも、アレっ?よく見るとピンクの首輪が目立ちます。
この子は尿道閉鎖の手術を受けた子です。
来院時は瀕死の状態でしたが、術後の経過は良好で、昨日診察に見えました。
窓際に飛び乗り余裕のポーズ。元気になってヨカッタ!
