小松市の動物病院・トリミング
すずき動物病院

アイコンタクト2.jpg

前回は病院の待合室の床に降りる練習をしました。

今回は、床でいくつかのトレーニングを行います。

その1 アイコンタクト

家で練習をしてこられたのでしょう、とても上手にできています。

トレーニングを積み、良い関係が犬との間で築くことができたら、飼い主さんの目をなまなざしで見てくれるようになります。

その2

『おいで、おいで』という掛け声で後ろ向きに歩きながら犬を誘導する

歩行練習2.jpg

 これは、簡単そうで意外と難しい。

よくある失敗に

1犬が飼い主を追い抜く

2犬が動かなくなる

3床の臭いばかり嗅いで動かない などがあります。

今回も・・・・・・・・・・。

しかし、解決方法はバッチリ。

1のときは誘導するときのフードをもった手の位置が高い、飼い主さんの歩くスピードが遅い などの原因がありますので直せばOK

2のときは犬が座ったら飼い主がしゃがむと犬は歩き出します。歩きだしたらすぐに飼い主も歩き出すのがコツ。

3のときはさらに魅力的なおやつや『キューキュー音がなるおもちゃ』が効果的です。

 次回もがんばりましょう

お問合せ・ご相談はこちら

トリミング

0761-48-7730

<診療受付時間>

平日:7時~11時30分/16時~18時30分
土:9時~11時30分/15時~17時   日:9時~11時30分
休診日:日曜午後、月曜、祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る