小松市の動物病院・トリミング
すずき動物病院

トレーニングも終盤に入りました。

ワンちゃんが若い(4か月)ということと、なによりも飼い主さんが頑張ったため、今回のペアのトレーニングは順調です

今回は、『マテ』に挑戦です。

まて1.jpg

  まず『すわった状態でマテ』です。

この子は毎日ご飯の前にマテをする習慣が既についていますので

これはバッチリ。

隣に知らない患者さんがいても構わずに待てています。

まて2.jpg

次は『伏せた状態でマテです』

この場合によくある失敗は、フードを使った誘導で飼い主さんが地面スレスレに手をつける習慣があると、その手をあげたときにワンちゃんがつられて起き上がってしまうことです。

そのようなときは、写真のようにまず低い位置でマテをかけて、ゆっくりと手をあげる(飼い主さんが腰を伸ばす)とうまくいきます。

ワンちゃんが立ち上がる前にご褒美を忘れずに。

立ってから与えると立つことがご褒美の対象になってしまうので注意

『マテ』は普段の生活の中でさまざまな時に役立ちます。

たとえば、病院の待合室で飼い主さんの足元でじっと待てていられたら『かっこいい〜、お利口さん』と思われることでしょう。

お問合せ・ご相談はこちら

トリミング

0761-48-7730

<診療受付時間>

平日:7時~11時30分/16時~18時30分
土:9時~11時30分/15時~17時   日:9時~11時30分
休診日:日曜午後、月曜、祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る