小松市の動物病院・トリミング
すずき動物病院

目の内側にピンク色の突出物が見られることがあります。

これは見た目がサクランボのように見られることから通称『チェリーアイ』と言われます。

専門的には『瞬膜腺突出』で、目の内側にある瞬膜の基部に位置する『瞬膜腺』が飛び出した状態です。

コッカスパニエルやブルドックではよく見られ、両目でおこったり、片目でおこったりします。

まれに、ネコでも見られます。

放置すると自分で引っ込むときもありますが、出っぱなしですと動物も気になって目をこすり、出血したり、結膜炎をおこしたりしますので治療が必要です。

ステロイド剤の点眼で治まればよいのですが、ダメな場合は手術を行います。

瞬膜腺は涙の分泌を行っていますので全部は取り除かず、一部を切除する方法があります。

また、糸で瞬膜腺が飛び出さないように抑える方法もありますが、当院では犬種や症状によって方法を選択しています。

DSC07457.JPG

 <手術前>

 目の内側にピンク色の突出物が見られます

白目(結膜)も充血し痛そうです。

DSC07458.JPG

<手術後>

瞬膜腺を切除しました

スッキリし、充血も治まりました。

しばらくは感染防止のために抗生物質の内服と点眼を行います。

お問合せ・ご相談はこちら

トリミング

0761-48-7730

<診療受付時間>

平日:7時~11時30分/16時~18時30分
土:9時~11時30分/15時~17時   日:9時~11時30分
休診日:日曜午後、月曜、祝日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る