診療時間
平日:7時~12時/16時~19時
土日:9時~12時/15時~17時
休診日:月曜、祝日

 

病院

0761-48-7737

トリミング

0761-48-7730

小松市の動物病院・トリミング
すずき動物病院

みなさん、おはようございます

春といえば、来院される患者さんに「マスク着用」が多くなる季節です。

「花粉症」に悩まれている方が増えており、今年は例年になく散布量が多く、「痒い」を通り越して「痛い」のだそうです。私は今のところ反応がないのですが、アレルギーはいつ発生するか分からないのが特徴です。

アレルギー反応は同じ哺乳類である犬や猫にも発生します。

一般的なのは、ノミアレルギー、食物アレルギーですが、ワクチンアレルギーというのもあります。

よく見るワクチンアレルギーの症状に「顔面腫脹」があります。

ワクチン接種後1〜2時間後に顔が腫れて、目があかなくなることもあります。

重症化すると喉を圧迫し、呼吸困難になりますので注意が必要です。

写真のワンちゃんはワクチンアレルギーではないですが、散歩中に何かのアレルゲンに反応し、帰宅後に気づいたら「顔面腫脹」していたとのこと。このような場合は注射を1本打つとしばらくして症状は緩和しますので、落ち着いてご来院ください!

顔面腫脹DSC07917.jpg

皆さん、おはようございます

おとついは嵐、昨日は打って変わって快晴。

私は定期狂犬病予防集合注射の当番で志賀町に行ってきました。

小松では桜は散りかけなのに、まだ蕾なのにビックリ。

やっぱ、能登は加賀よりも寒いのですね〜

トリミングの際にお渡しするカレンダーの5月版バックボードができており、只今配布中です。

5月といえばこどもの日、こどの日といえば「こいのぼり」でしょう!

DSC08317-2.jpg

みなさん、おはようございます

休診日の月曜日、春休み最後の子供との時間を「富山市ファミリーパーク」で過ごしました。

まず、入館料が中学生まで無料!大人500円にびっくり!

だからといって手抜きなわけではなく、「シシリアオオカミ」や「オオワシ」などの珍獣もおり、里山をうまく利用した自然園風の動物園で、自分は結構楽しみました。

また、足漕ぎボートや乗馬体験などもでき、子供たちも大満足。

地元の石川動物園ほど混んでおらず、ゆっくりと散策でき、心身ともにリフレッシュ、充実した1日でした

ニホンツキノワグマ オス1頭という渋い演出 しかも愛想よい

0401-1__.jpg

お気に入りは「フラミンゴ」ピンク色が鮮やかで春らしい

0401-2__.JPG

シメは虎と息子のツーショット!!

0401-3__.jpg
2013-03-28

みなさん、お早うございます(*^o^*)

先日、子供たちも春休みということで能登島etcに出かけました。

以前、七尾で働いていたこともあり、能登島近辺は意外と詳しいし、思い出も多いところで

時間があるとつい足を運びたくなるところです。

ビロンで買ったそれぞれの好みのサンドウィッチを能登島大橋を見ながら食べたあと、のとじま水族館に向かいました。大水槽ではジンベイザメが2頭悠々と泳ぎ、圧巻でした。国内でこんなにのんびりとジンベエを拝めっられる水族館は他にはないのではないでしょうか。十二分に堪能しました。ジンベエのあとはお決まりの「イルカショー」その後は、車に乗り込み私以外は全員「爆睡:昼寝」。そして、野々市の「スタードッグス」におこげの服や病院で使う小物を買いに行きました。

休日といっても、出がけに数件、帰ってから数件の診察があって、少し慌ただしかったですが、十二分に家族との時間を堪能しました。

春になり、だんだん暖かくなってきました! 今度は犬たちとのキャンプリポートができればいいですネ。

のとじま大橋を見ながらのランチタイム

DSCF5103.jpg
DSCF5108.jpg

定番イルカショー

イルカにおやつをあげられる水族館って珍しい!!

スタードッグス お気に入りの雑貨屋さんです

洋服の試着OK センス抜群です

2013-03-27

みなさん、おはようございます

昨日は当院に初めて「バウ」が来院しました!

種類は「ブルテリア」と言いまして、アニメの「バウ」の主人公にもなりました。

まだ子犬ですが、将来はぜひ持ち前のユーモラスな性格そのままに、大きくなって欲しいと思います。

おとぼけ顔ですが強い意志を持つ(闘犬の血を引き継いでいますから!)賢い犬種です。

DSC07908.JPG
2013-03-15

みなさん、おはようございます

昨日は先日帝王切開により、この世に誕生したペキニーズの赤ちゃんたちの、1週間後検診の日でした。

4頭生まれたのですが、みんなすこぶる元気です。

飼い主さんは、毎日2回赤ちゃんの体重を記録しています(エライ!!)。

お母さんもちゃんと、授乳、排泄の世話などをしており、体はピチピチ、皮膚はつやつやです。

まだ、耳の穴も開いてなく、目も開いていません。

しかし、心臓は未来に向けて力強く、元気に拍動していました。

もちろん、雑音、不整脈なし!健康です

koinuDSC07896.jpg
2013-03-14

みなさん、おはようございます

生まれながらにして「動脈管開存症」という心臓病を持って当院に来た「おこげ:ポメラニアン 次女の愛犬」ですが、手術後は症状もなく、何事もなかったように生活しています。

その「おこげ」も、既に1歳の誕生日を迎え、昨日はトリミングをしてもらいました。

子供の頃から動物に囲まれて育つ子供は幸せに思います。

病気のことだけでなく、しつけや、トリミングのことに日常的に触れ、命を大切にすること、身体をきれいにしたり、可愛くすることの意義や楽しさなども自然に伝われば・・・と思う今日このごろです。

okogeDSC07260.jpg
2013-03-13

みなさん、おはようございます

昨日はトリミングに「ヨーゼフ」が来ました!。

今ではほとんど見ることがなくなりました、「セントバーナード」です。

最大級の大きさ

体重も最大級!

おっとりした性格で皆に親しまれています。

でも、自分で体重計に乗らないからなぁ・・・。

ヨシ!この子のためにも、体を鍛えるぞ。

動物病院は体力勝負ですから。

2013-03-10

みなさん、おはようございます

昨日は、貧血のワンちゃんに輸血を行いました。

輸血のことをお話すると必ず、「犬にも血液型があるのですか?」と聞かれます。

答えは、「もちろん、あります。」

事前に供血犬(血を提供する側)の血液型と受給犬(血を受ける側)の血液型を調べます。

簡単には2タイプ(DEA1:1 陽性とDEA1:1 陰性)に分けられ、陽性血は陽性血のみ、陰性血は陽性、陰性の両方に輸血が可能です。

ほとんどの犬が陽性なので、陽性どうしの輸血は簡単なのですが、陰性犬への輸血が大変。陰性血の犬はなかなかいないからです。

また、人のように「血液バンク」はありませんので、輸血に協力してくださる方を事前に募っておき、必要時にお願いしています。

当院のマックスもときどき協力してもらっています。

130310__.jpg

おはようございます

昨日までのお天気も、今日はひとまずお休みでしょうか。曇ってます。

さて、飼い主さんと動物の病気についてお話するときに「えー!?、動物も○○○の病気になるんですか、ヒトみたい」と言われます。

例えば、鼻水、クシャミの見られるときに「風邪ですね」と言うと、「エー!?、犬も風邪ひくんですか・・・」という具合です。

そのような病気の一つに、糖尿病があります。

ほとんどの場合、肥満が原因で血糖を下げる働きのある「インシュリン」というホルモンの分泌量が減るタイプが多いのですが、人の糖尿病と同じで、病状が悪化すると視力喪失や筋力麻痺、最悪死に至ります。

糖尿病とわかれば、数日間入院していただき、朝と夕方に行うインシュリンの注射量と血糖値、食事量のバランスを整えます。

退院後は飼い主さんに、朝と夕方にインシュリンの注射を行っていただき、1月に1回血糖値を測定し、うまくコントロールできているか確認します。

今日は血糖値測定の日、バッチリでした。

6__.jpg
2013-03-06

おはようございます

本日も快晴! 気持ちの良い朝です。

今日の一日は、真夜中の帝王切開で始まりました。

2ヶ月前くらいから予定していましたので、想定内の手術でしたが、とても緊張感の高まる夜でした。

しかし、元気に生まれた赤ちゃん(4頭 男子2 女子2)を見ると、

一言「よかった(´∀`)」。

また、お母さん、本当に「おつかれさま」。

そして、真夜中に快く集まってくれたスタッフに、心から感謝、感謝です。

こんにちは。新しい命

0306__.jpg

おかあさん、お疲れ様!

030602__.jpg

こんにちは。

3月ですが、どうしたことでしょう?毎日寒いです。

さて、最近メディアで「ダニに刺され人が死亡」という話題を目にします。

これはダニが吸血時にウィルスを人に移すことで発生する新しいタイプの病気で、はじめは中国で発見、その後日本でも確認されたものです。

今までに4名の方が亡くなっており、的確な対応が望まれています。

TVを見ていて不思議なのは、誰も犬猫のダニ寄生予防について話さないことです。

私たち獣医師の中では、ダニの人への直接寄生よりも、動物を介しての寄生の方が多いという認識です。

では、どうする?

答えは簡単です。

ワンちゃん、ネコちゃんにノミ・ダニ寄生予防薬の定期投与を行いましょう!

背中の皮膚に塗布するタイプと飲み薬タイプがあり、いずれも月に一度、1年に12回の投与がベストです。

私たちのように毎日着替えたり、お風呂に入らない動物たちですから、薬での予防は必須です。

背中に塗布するタイプで安心 

フロントライン1DSC07891.jpg

みなさん、おはようございます!

昨日は、なかなか皮膚病が治らないというトイプードルの診察をしました。

当院には、皮膚病の動物専用の薬浴ブースを設け、マイクロバブルをはじめとする、各種薬用シャンプーを配備し、この道一筋の薬浴専門のスタッフが、毎日薬浴に努めています

薬浴が必要と判断するのは獣医師ですが、ほとんどの場合、見ただけでは皮膚の状態は把握しきれません。そこで行うのが、スクラッチ検査やスタンプ検査です。

スタンプでは主に皮膚表面の微生物の有無や種類、ふけの種類などを、スクラッチではダニ類を診ます。

今回は、ニキビダニが多数見られました。

もちろんこのような場合は、殺ダニ効果のあるシャンプーで洗わないと効果は期待できません。

中央部にトウモロコシのように見えるのが「ニキビダニたち」

IMG_0923.JPG
2013-02-27

みなさん、お早うございます

寒い冬に多い疾患に「猫の尿道閉塞」があります。

昨日の患者さんは、2日前からトイレの砂が濡れていなくておかしいと思っていたら、翌日ぐったりしていたので来院されました。

体温が37.0度と低く、問診では元気が通常の2/10、食欲は0/10とのこと

この時点で事態はかなり深刻と予想しましたが、血液検査を行ったらビックリ!!

通常ではありえないデータのオンパレード・・・・・。

しかし、年齢に救われました。すぐに点滴を入れて、尿道に細いカテーテルを挿入し排尿させ、カテーテルをそのまま残して、どんどん点滴を行いました。

結果、夕方までには「ニャー」と泣けるくらいまでに回復しました。

ペニスの先端を見ると、黒く変質していました。おそらくオシッコがでないので、なんとかしようとして一生懸命舐めていたのでしょう。同性として泣けてきました。

猫のペニスの先端 わかりにくいですが、黒く変色しています

130226__.jpg

おはようございます

実は寒い朝は意外と好きです! 特に路上にうっすらと新雪が積もる朝の凛とした雰囲気での犬との散歩は気持ちがいいです。

昨日も色々とありましたが、ビックリしたことの一つに「スゴ〜く伸びちゃった爪」がありました。

まずは、ご覧下さい。

さて、この動物はなんでしょう?

正解は、ウサギでした。

さすがにここまで伸びると爪も曲がります。

ウサギは上手に保定しないと暴れるのでご家庭での爪切りは意外と難しいのですが、コツを掴むと簡単です!

スタッフのやさしい保定で、難なく終了。

おはようございます!

この雪で今年の寒波は終わりでしょうか・・・・。

みなさん、移動にはくれぐれもご注意ください。

さて、先日「犬歯」が抜けたネコが来院しました。

正確には電話で「前の方の大きな歯が2本とも抜けそう」とういことだったのですが

診察してみると、上顎の犬歯がグラグラしており、全身麻酔のもと、軽く歯を引っ張ると簡単に抜けました

鼻腔には感染などが進行していないのが幸いでした。

抜けた歯の跡を洗浄して、肉芽組織に変わる特殊な詰め物をして無事に処置は終了です。

0220__.jpg

おはようございます。

先日、新規にトリミングに来られたお客さんに、「待合室のフォトスタンドの写真の動物達がイキイキとしているのでトリミングをお願いしました!」という、大変嬉しいお言葉をいただきました。

当院では開院当初からトリミングをしていただいた動物との写真カレンダーをお渡ししているのですが、その様子を是非皆さんに見ていただきたくて、フォトスタンドで紹介し始めました。

主役の動物の背景にはバックボード。毎月トリマーが気持ちを込めて作成しています。どうぞ今後も楽しみにしていてください。

0216 momiji__.jpg
0216marut2i__.jpg

こんばんは。

本日もたくさんの方が、治療やトリミング、しつけの相談などで当院をご利用くださりました。

その中には「ゴルデンデューデュル」のジーナちゃんの姿も。

4ヶ月の女の子です。

両親がスタンダード・プードルとゴールデンレトリバーで、愛称が「ゴールデン・デューデュル」といいます。

すくすくというには、早い成長。今後がとても楽しみです!

0215__.jpg

みなさん、おはようございます!

本日は、またまた雪 まあ、北陸だから仕方ないですネ。

多分誰も気づいてはいないと思いますが、待合室に鎮座していたアヒルが、しばらく留守にしていました。

そのアヒル(MADE IN USA)がリニューアルし、本日デビュー。

どうですか!!カワイイでしょう!!

私は、とても満足しています

バージョンアップしてくれた、雑貨屋K BOX(小松市古河町127-1 末広体育館と空港軽海線の間 光るアヒルが目印)のコンさん、ありがとう!!

0213__.jpg

昨日は朝一番で大倉岳高原スキー場に行ってきました。

8:30きっかり、リフトの始発にあわせ、今期大活躍のスーパーファットで

第3ゲレンデの新雪をいただきに行ったわけです。

日曜日の夜に新雪がふることは、タイミング的にはなかなかないので、チョット興奮気味に目覚めました。

残念ながら一番乗りフルバージンスノーは逃しましたしたが、膝上のフカフカの新雪をお腹いっぱい堪能!

9:30には法事のため下界に戻りましたが、十分満足のいく一時間でした

3杯目いただきます!

020211__.jpg

いただきます!!

010211__.jpg

一昨年の冬はマックスと冬山にバックカントリースキーに行きました。

今年も一度くらいは行きたいものです。

007DSC01086.jpg

お問合せ・ご相談はこちら

病院

0761-48-7737

トリミング

0761-48-7730

平日:7時~12時/16時~19時
土日:9時~12時/15時~17時
休診日:月曜、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

病院

0761-48-7737

トリミング

0761-48-7730

<診療時間>
午前7時~12時 午後4時~7時
土日 午前9時~12時 午後3時~5時
※月、祝は除く

すずき動物病院

住所

〒923-0831
石川県小松市打越町い233

アクセス

加賀方面からは…
①「8号線」からのアクセス
  国道8号線を「沖町交差点」で右折し直進、「打越」交差点で左折してください。
②「加賀産業道路」からのアクセス
  8号バイパス「佐々木I.C」で下りて左折し直進、「打越北」交差点で左折してください。

金沢方面からは…
①「8号線」からのアクセス
  国道8号線を「園町交差点」で左折し直進、「打越北」交差点で右折してください。
②「加賀産業道路」からのアクセス
  8号バイパス「佐々木I.C」で下りて右折し直進、「打越北」交差点で左折してください。

診療時間

平日:7時~12時/16時~19時
土日:9時~12時/15時~17時

休診日

月、祝

第1種動物取扱業

・第220B058号
・登録年月日 令和2年6月16日
・登録期間の末日 令和7年6月15日
・動物取扱責任者氏名 鈴木隆史
・動物取扱業の種別 保管